
この度、サッカーレジェンドOBが集結!頑張ろういわてスペシャルマッチ ~震災から10年。被災地の子ども達500名を無料招待したい!~にご支援いただいた皆さま、誠にありがとうございます。
温かいメッセージもたくさん頂き、非常に嬉しく拝見しております。
しかし、残念ながらまだ目標金額に達しておりません。そのため、プロジェクト期間を9月30日(木)まで延長することと致しました。
子ども達を少しでも多く招待したいため、引き続き皆さまの温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

震災から10年、まだまだ傷跡の癒えない東北。そして避難生活に追い討ちをかけるかのように新型コロナウイルスが猛威を振るっています。様々なイベントが中止となり、当たり前だと思っていた機会が無くなりました。
いわてグルージャ盛岡は『地域との繋がりを大切にする』をモットーに地域の子ども達に対してサッカー教室を行っておりますが、新型コロナウイルスによって、これまでのような活動が十分にできない状況にあります。

中でも地域の子ども達はコロナ禍により修学旅行や遠足等の行事がなくなっており、肩を落とす子どもも多くいます。そのため、「なんとかサッカー教室を再開して欲しい」、「待ち望んでいる」というメッセージが数多く寄せられています。
小さな頃の思い出が将来に影響を及ぼす、という感覚を持っている監督・選手・スタッフは、子ども達が将来振り返った時に「良い思い出になった」、「人生に良い影響を与えてくれた出来事だった」、「プロのサッカー選手ってすごい!自分も将来なりたい!」と少しでも思ってもらえるような場を子ども達に提供できないか…

そんな想いで、被災地を中心とした子ども達を約500名を無料で招待するためにクラウドファンディングを行います。現実問題として、沢山の子ども達を招待するためにはバス10台以上のチャーター、スタジアムのチケット代、お弁当代を集めることが必要です。「そんなことが私たちに可能なのだろうか」当初は悩みました。でも、どうせ実施するなら、楽しい機会が奪われている、どこにも行けない子ども達に一生の思い出として残る楽しいイベントにしたい。
大人ができること、それは子ども達に将来の希望を見せるための機会を提供すること。このことを信じて、いわてグルージャ盛岡は行動します。岩手のため、日本のため、明るい未来のためにぜひ力を貸してください!

震災の際、日本全国・世界各地から支援をいただきました。まずは地域住民の方々に対して私たち、『いわてグルージャ盛岡』が恩返しをするべきだと思い、勇気ある熱いプレーで元気にします。東日本大震災から10年を迎え、復興が進む岩手にレジェンドOBを招き、困難に負けない岩手県中学生のパワーを試合を通してお伝えします。コロナ禍で下を向く人々に対して、前を向いて次の未来へ繋ぐ可能性を信じて欲しいと思います。

東日本大震災より10年。
犠牲になられた多くの方々に、心から哀悼の意を表します。
沢山の人々の協力、努力により、復興への道を一歩ずつ進んでいる東北。
そして、この先、「一岩」となってさらに歩みを進めるために、
サッカーレジェンドOBが集結!頑張ろうスペシャルマッチ
~震災から10年。被災地の子ども達500名を無料招待したい!~
を開催します。

■日付・場所:2021年10月9日(土) いわぎんスタジアム
・10:30 サッカー教室開始
・13:30 スペシャルマッチ キックオフ
・17:00 ガイナーレ鳥取戦 キックオフ
(当日の状況により時間が変更になる可能性があります)
※スペシャルマッチは「チャリティーマッチ」ではございません。一部の無料招待を除き、当日の入場料はいただきます。また最低限の必要費用で開催いたします。
■当日のイベント内容
・サッカー教室J-OBフットボールクリニック
・サッカーレジェンドOBVS岩手中学生選抜(30分ハーフ)※
・いわてグルージャ盛岡公式戦
※出場選手は変更となる可能性がありますのでご了承ください。
※他のサッカーレジェンドOBも随時発表いたします。
■出場予定選手 (順不同)
監督:柱谷哲二氏
選手:岡野雅行氏、佐藤寿人氏、中田浩二氏、城彰二氏、鈴木啓太氏、坪井慶介氏、加地亮氏、鈴木隆行氏、播戸竜二氏、石川直宏氏、本田泰人氏、都築龍太氏、柳本啓成氏、波戸康広氏、中西永輔氏、福西崇史氏、那須大亮氏、佐藤勇人氏
※出場選手は変更となる場合があります。

株式会社いわてアスリートクラブ フロントスタッフ代表 坂本 達朗様
いわてグルージャ盛岡 監督 秋田 豊様
グルージャジュニア松田光晴くん


■目標金額
500万円
■資金使途
・招待する⼦ども達のバス代⾦一部、チケット代⾦、昼食代
・コロナ感染症拡大防止のための措置
・開催資金、運営費
・復興支援活動費
今回、皆さまからいただいたご支援金は、2021年10月9日に開催する「2021年頑張ろういわてスペシャルマッチ」に子ども達を無料招待するために大切に使用させていただきます。目標を越えるなどして出た余剰金は、復興支援活動費に充てさせていただきます。
※本プロジェクトは、支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも、目標金額分を自己負担するなどして、必ず上記の実施内容の通り実行致します。

2020年は、新型コロナウイルス感染症の影響により、Jリーグの一時中断、その後の入場者数制限など、クラブとしても非常に苦しいシーズンとなりました。
もちろん入場料収入やスポンサー収入を中心としたクラブ収入への影響も小さくありませんでしたが、最も強く実感したのは、岩手を中心とした東北の皆さまとの繋がりでした。
いわてグルージャ盛岡として、震災直後からさまざまな復興支援活動を実施する中で、たくさんの方と直接触れ合い、会話をし、時にはともに涙を流し、時には喜びを共有して笑顔になり、勇気を与えるつもりがたくさんの勇気をいただいてきました。
特に、その中で生まれた皆さまとの繋がりが、スタジアムで「グルージャの輪」となり、まさに「一岩」を作り出していたことは、試合に臨む選手の背中を心強く押してくれる大きな力となりました。
2020年は、この「当たり前」が「当たり前ではない」ことに気付くことができた年でもあります。
この復興支援マッチは、震災から10年の今、皆さまと改めて「一岩」となって、未来へ進んでいくための第一歩となる試合にしたいと思っています。
いわてグルージャ盛岡は、「人と繋がる力」を信じています。
私たちは、サッカーで、皆さまに勇気と笑顔を届け続け東北の皆さんに希望を与えていく存在であり続けます。ぜひ、東北といわてグルージャ盛岡の新たな第一歩へ、皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。

【牟田雄祐選手】#4 DF

当時、自分は大学生で福岡にいました。テレビ等で見る情報しかなく、日本で起きた震災ではありましたが、なかなか身近に感じることはできませんでした。現在、グルージャでプレーをする機会を頂き、盛岡に住んでみて震災当時の話しを聞いたり実際に沿岸に行ってみて、被害の大きさを感じました。まだまだ震災からすべて立ち直ってはいないと思います。
少しでも自分たちのプレーから前向きな気持ちや勇気、笑顔を感じてもらえるよう、全力でプレーします。自分たちのプレーを見て、諦めない意志や、楽しむ姿勢、挑戦する心。多くのことを感じてもらい、子ども達が前向きにどんなことにも全力で挑戦してもらいたいです。
【土井康平選手】#1GK

私は東日本大震災の翌年にグルージャに移籍してきました。
実際に被災した方の話を聞いたり、沿岸にボランティアへ行ったりした中で見た光景から本当に想像を絶する恐怖だったのだと思います。自分は何と言ったら良いのか言葉が出なかったのですが、それでも応援しているよ、頑張ってねと逆に元気をもらったことが忘れられません。震災から10年。たくさんの方のお陰で街は少しずつ復興していると思います。けれど絶対に風化させてはいけません。
またいつ来るかわからない災害に対する備えを大人が子どもに、どんどん語り継いで行くきっかけにこの試合があれば良いなと思いますし試合を観に来てくれる子ども達に夢や希望を与えられるように自分達も頑張ります。当日みんなに会えるのを楽しみにしています!目一杯楽しんでください!
【ビスマルク選手】#26 DF

私は、当時小学2年生で下校途中でした。激しく揺れて、ふつうには立っていられずすごく怖かったのを覚えています。そしてグルージャに入団して震災の時の恐ろしさをもっと痛感しました。被害があった場所へ行ってみたり、当時の動画を見たりして実感しました。
このチームでプレーする事は意味がある事だと私は思っているので、100%でいつもプレーして皆さんに勇気や感動を与えたいです。そして私が子どもの目指せる選手だったり模範的な選手として見てもらえるように頑張りたいです。

【クラファン限定】スペシャルマッチユニフォーム(青・半袖)+クラファン限定抽選券!

■クラファン限定スペシャルマッチユニフォーム(青・半袖)
・サイズ:L/XLからお選び頂けます。
・クラウドファンディング限定のため、当日販売はございません。
・ユニフォームへのスポンサー企業ロゴの圧着、背番号あり。
【クラファン限定】スペシャルマッチのライブ配信+クラファン限定抽選券!

■ライブ配信
・TVやDAZN等の放映も無く、クラファン限定で視聴可能なライブ配信です。
・吉本興業のお笑い芸人井上マー氏による実況解説付き。
・YouTubeでの配信となります。
・当日のライブ配信のみとなり、アーカイブ配信はございません。
・視聴URLは当日10時頃メールにてご案内いたします。
※「info@iac-grulla.com」からのメールを受信できる様、ドメイン設定を解除して頂いただくか、又はいわてグルージャ盛岡ドメイン「info@iac-grulla.com」を受信リストに加えていただきますよう、お願い申し上げます。
※上記設定を変更されても当日メールが届かない場合はお手数ですが、メールにて本文最下部のお問い合わせ先までご連絡ください。
※ライブ配信映像の二次利用はお控えください。
グルージャ監督・全選手のサイン入り当日使用のサッカーボール+クラファン限定抽選券!

■サッカーボール
・グルージャ監督・全選手のサイン入りとなります。
・当日試合で使用したボールまたは試合用に控えていたボールの提供となります。
・サイズ:5号球
・メーカー:PARK
・PARKは、ボールが1つ購入される毎にもう一つのボールが世界中の恵まれない子ども達のもとに届けられるPass-A-Ball Projectを実施しており、当クラウドファンディングも同様にボールが届けられます。
被鶴&ポストカード+クラファン限定抽選券!

■被鶴(ヒヅル)
・以前、好評を博したマスコットキャラクターのキヅールのかぶり物「被鶴(ヒヅル)」です。
■ポストカード
・いわてグルージャ盛岡の非売品のオリジナルポストカード1枚です。
【数量限定!】スペシャルマッチ&グルージャ公式戦の2試合観戦チケット+クラファン限定抽選券!

■観戦チケット
・レジェンドOBが出場するスペシャルマッチと明治安田生命J3リーグ第22節グルージャ盛岡vsガイナーレ鳥取戦の2試合を観戦できるチケットです。
・おひとり様5枚まで
・チケットは試合当日2週間前を目安に郵送にてお送りいたします。
・ゴール裏からA1-A5の自由席にて観戦頂けます。
・新型コロナウイルス感染対策について検温、アルコール消毒等の対策を行っております。詳しくは以下URLをご覧ください

■クラファン限定抽選会の抽選券
・全てのリターン(法人コースを除く)をご購入頂くと、クラファン限定抽選券が付いてきます。
・抽選券はメールにてお送りいたします。
・当選者の発表は商品の発送をもって代えさせて頂きます。
▼お問合せ:いわてグルージャ盛岡
info@iac-grulla.com
■抽選会景品
①スペシャルマッチユニフォーム(青・Lサイズ)1名
②チュブールぬいぐるみ 3名
③三つ編みブレスレット+ヘアーリボン 3名
④キヅールパスケース(グルージャ選手ランダム1名サイン入り) 3名
⑤フラッグ(グルージャ選手サイン入り) 3名


支援者をご紹介いただいた方には、紹介した支援者1名につき500円分のいわてグルージャ盛岡スタジアム限定割引クーポンをプレゼントいたします。
<ご紹介の流れ>
1. プロジェクトページ「紹介」タブのFacebook、Twitter、LINEのいずれかからシェア
2. 紹介された方がそのシェアされたURLからログインし、ご支援いただく
3. 支援完了メール(自動)が届く
4. 後日、紹介した方のメールアドレス宛にクーポンコードが届きます

<ご紹介方法>
※PC画面イメージ

※携帯画面イメージ


※支援履歴画面イメージです。紹介者から支援があった場合、画像のように表示されます。